地域資料情報記録管理士資格講座
●地域資料を様々に活用するとともに未来へ継承する
地域の豊かな歴史と伝統に根ざした文化や産業、地域が歴史的に継承してきた有形・無形の文化財を、地域資料の担当者や地域の人々自らの手でデジタル化し、活用や継承のための素材として管理する方法を学びます。全一日間のコースです。
| 開催期間 | 2015年12月12日(土) 10時〜17時 | 
|---|---|
| 会場 | 静岡県男女共同参画センター あざれあ | 
| 住所 | 〒422-8063 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 | 
| 講師 | 谷口知司(京都橘大学)他 | 
| 対象 | 地域資料担当者、地域の皆様 他デジタルアーカイブの作成を検討されている方に取得していただきたい資格です。 | 
| 費用 | 受講料 10,000円 資格認定料 3,000円 資料代 1,000円 | 
| 申込方法 | 【氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属先】を明記の上、電話、FAXまたはE-mailでお申込みください。 ※申込受領後〈受講しおり等〉をお送りいたします。  | 
| 申し込み先 | アーカイブ・ラボ TEL:054-368-4620 FAX:054-368-4621
         E-mail:info@archive-labo.jp  | 
| 応募時の注意事項 | ※個人情報は、本講座受講管理業務及び講座の案内のために利用させていただきます。 | 
| チラシのダウンロード | ダウンロード |